感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

二〇世紀崩壊とユーゴスラヴィア戦争 日本異論派の言立て

著者名 岩田昌征/著
出版者 御茶の水書房
出版年月 2010.7
請求記号 309/00281/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235639762一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 309/00281/
書名 二〇世紀崩壊とユーゴスラヴィア戦争 日本異論派の言立て
著者名 岩田昌征/著
出版者 御茶の水書房
出版年月 2010.7
ページ数 329p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-275-00895-4
分類 30933
一般件名 社会主義-ヨーロッパ(東部)   ユーゴスラビア内戦(1991〜1995)
書誌種別 一般和書
内容紹介 東欧革命やバルカン戦争の分析・考察の知的営みは、先行市民社会の歴史的行動の自省に通じるはずだが、それが希薄である-。ユーゴスラヴィア多民族戦争に関して、二〇世紀党社会主義崩壊に関連付け、独自の視点から考察する。
タイトルコード 1001010037268

目次 思想的総括の社会主義論―社会改革を照射する視座の確立へ向けて
経済社会を見るために
自主管理社会主義期の諸民族主義
ユーゴスラヴィア内戦の歴史と現実―久保慶一著『引き裂かれた国家 旧ユーゴ地域の民主化と民族問題』(有信堂 二〇〇三年)をめぐって
旧ユーゴスラヴィア多民族戦争の欧米的諸要因
旧ユーゴスラヴィア多民族戦争再論―語られざる諸事件
ボスニア・ヘルツェゴヴィナ多民族内戦の深層
バルカンにおける民族・歴史・文明の葛藤―今日のコソボ問題を考える
映画「カルラのリスト」(東京都写真美術館ホール)と映画「サラエボの花」(岩波ホール)をめぐって―クルト・ケプルナー著・元吉端枝訳『戦争の国への旅 ユーゴスラヴィアでの一外国人の体験』を読むために
コシトゥニツァ政権発足後のユーゴ情勢―民族主義者を選んだセルビア民衆
方法論的民族主義を私はすすめる―東洋の文化的伝統にも学ぶべき
社会主義体制成立と崩壊の根拠―ユーゴ自主管理が生んだ「兄弟殺し」の悲劇
原体験から導かれた内村・社会主義論の射程―解説=内村剛介を読む
ロシア・東欧の階級形成闘争―弁護論と批判論
著者情報 岩田 昌征
 千葉大学名誉教授。セルビア科学芸術アカデミー外国会員。経済学博士。1938年生まれ。1963年東京大学文学部西洋史学科卒。1969年一橋大学大学院社会学研究科修士課程修了。この間64〜67年にかけてユーゴスラヴィア留学。76〜78年にかけてポーランド・ユーゴスラヴィア在外研究。比較経済体制論専攻。アジア経済研究所研究員、北海道大学教授、千葉大学教授、東京国際大学教授を経て、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。