感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

菊池寛現代通俗小説事典 文壇の大御所が描いた大正・昭和の物語世界を徹底的に再現

著者名 片山宏行/監修 山口政幸/監修 若松伸哉/編集
出版者 八木書店古書出版部
出版年月 2016.7
請求記号 910268/02397/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210866380一般和書2階開架文学・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 910268/02397/
書名 菊池寛現代通俗小説事典 文壇の大御所が描いた大正・昭和の物語世界を徹底的に再現
著者名 片山宏行/監修   山口政幸/監修   若松伸哉/編集
出版者 八木書店古書出版部
出版年月 2016.7
ページ数 7,390,47p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8406-9761-3
分類 910268
個人件名 菊池寛
書誌種別 一般和書
内容紹介 菊池寛名義の小説作品の内、現代通俗小説とみなした46作品を収録。あらすじ、掲載箇所を示したキーワード、読みどころや現代通俗小説としての意義を整理した解説とともに、人物相関図や図版を用いて、各作品世界を再現する。
タイトルコード 1001610037933

要旨 日本中の老若男女のあらゆる悩み89連発に日本一のテキトー男が快刀乱麻の大回答!秘蔵写真をあしらったポエム、エッセイ、高田純次流・直筆人生訓もちりばめられ「笑っていつの間にか救われる究極の癒し本」とファンに噂された(らしい)幻の名著、ここに復活!文庫化を記念し、本人によるあとがき「コンサートよりもインサート」を新規収録。
目次 第1章 「肉・からだ」の巻
第2章 「マネー」の巻
第3章 「仕事」の巻
第4章 「家族」の巻
第5章 「青春」の巻
第6章 「哲学・社会」の巻
著者情報 高田 純次
 1947年東京都調布市生まれ。1971年に「自由劇場」研究生となるも1年で退団し、イッセー尾形らと劇団を結成。4年間のサラリーマン生活を経て1977年、劇団「東京乾電池」参加。1989年に独立。以来、テレビ、ラジオ、雑誌等で幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。