感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デザイン原論 (女子美術大学講義録書物を構成するもの)

著者名 森啓/著
出版者 女子美術大学
出版年月 2008.6
請求記号 757/00271/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235233160一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

59663
サンドイッチ 料理(ベトナム)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 757/00271/
書名 デザイン原論 (女子美術大学講義録書物を構成するもの)
著者名 森啓/著
出版者 女子美術大学
出版年月 2008.6
ページ数 284p
大きさ 22cm
シリーズ名 女子美術大学講義録書物を構成するもの
シリーズ巻次 3
ISBN 978-4-88888-835-6
分類 757
一般件名 デザイン
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本人の生活を形成している、衣食住を再考。そこから、現代的なものとの接点に何が見えてくるかを考える。女子美術大学大学院の公開講座「デザイン原論」全7回の講義内容をまとめた一冊。
タイトルコード 1000810025073

要旨 ベトナムのサンドイッチ、バインミー。それはフランスとベトナムのおいしい融合。がぶりとかじると口の中にいろいろな味が広がって、一度食べたら忘れられない不思議なおいしさのサンドイッチです。
目次 バインミーを作りましょう(バインミーレシピ
フランスパンと食べるおかず
フランスパンのおやつ
お好みバインミー)
現地で出合ったバインミー(ベトナムのフランスパンサンド、バインミー
ベトナムのフランスパンいろいろ
ホーチミンで出合ったバインミー
ハノイで出合ったバインミー
中部地方で出合ったバインミー
フランスパンの食べ方いろいろ)
著者情報 足立 由美子
 ベトナム屋台食堂「Maimai(マイマイ)」(東京・江古田)の店主(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。