蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代デザインをになう人々
|
著者名 |
浜口隆一/著
|
出版者 |
工作社
|
出版年月 |
1962.08 |
請求記号 |
S520/00095/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010716476 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
市民社会のデザイン : 浜口隆一評…
浜口隆一/著,浜…
世界の商店第1
二川幸夫,関谷正…
現代建築とフロアデザイン
浜口隆一,市坪和…
浜口隆一評論集第1
浜口隆一/著
万国博物語
浜口隆一,山口広…
デザイン・ポリシー : 企業イメー…
浜口隆一,中西元…
現代建築を動かすもの
浜口隆一/編,目…
現代建築をつくる人々 : 設計組織…
浜口隆一/著,村…
現代のにわ
大高正人/文,浜…
現代建築を動かすもの
浜口隆一/編,目…
日本の新建築
小池新二/共編,…
世界の現代住宅3
小池新二/編,浜…
世界の現代住宅6
小池新二/編,浜…
世界の現代住宅1
小池新二/編,浜…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S520/00095/ |
書名 |
現代デザインをになう人々 |
著者名 |
浜口隆一/著
|
出版者 |
工作社
|
出版年月 |
1962.08 |
ページ数 |
364p 図版16p |
大きさ |
19cm |
分類 |
52028
|
一般件名 |
建築家
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940062181 |
要旨 |
監査法人はどんな仕事をしているのか?監査法人は企業にとって敵か?味方か?有名弁護士がいて、有名会計士がいないのはナゼ?国際会計基準の導入で日本はどうなる?「企業会計の番人」と呼ばれる監査法人―その活躍と謎に迫るスーパーガイドブック。 |
目次 |
監査法人が何をするところか知っていますか? 日本における監査法人の歴史 監査法人がよくわかるQ&A 監査法人で働く人々の横顔 監査法人を理解するために―小説『最後のサイン』 監査法人の未来 |
著者情報 |
阿部 崇 ジャーナリスト。1969年、福島県生まれ。立教大学法学部卒業後、出版社に入社。経済誌の編集記者として勤務した後に退社。講談社の『FRIDAY』記者、月刊『現代』記者を経て、現在は『週刊現代』で活躍中。政治経済分野を主な取材対象とし、KSD事件、小泉純一郎首相(当時)の事務所費疑惑、新銀行東京問題などを取材。人物インタビューも手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ