感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すぐにできる伝票会計のすすめ方 (経理部員の常識シリーズ)

著者名 山野井房一郎/著
出版者 中央経済社
出版年月 1978
請求記号 N3369/00857/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230401788一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3369/00857/
書名 すぐにできる伝票会計のすすめ方 (経理部員の常識シリーズ)
著者名 山野井房一郎/著
出版者 中央経済社
出版年月 1978
ページ数 168p
大きさ 19cm
シリーズ名 経理部員の常識シリーズ
シリーズ巻次 5
分類 336919
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310089716

要旨 19世紀初頭、シーボルトは日本中から多くの標本を持ち帰った。それらは植物、動物、生活、鉱物と多岐にわたり、当時の日本を生き生きと甦らせる。オランダから帰って来た東大の植物標本、200年ぶりに初めて明らかにされる鉱物標本。この本はシーボルトの標本の魅力を極めた一冊である。
目次 シーボルトの石物語(シーボルトとの関わり―なぜシーボルトの石物語なのか
オランダと日本―四〇〇年にわたる交流
シーボルトの野望
シーボルト・ビュルガー・標本
ビュルガーの鉱物分類
シーボルトの石物語)
シーボルトの鉱物図鑑―日本鉱物誌への第一歩(元素鉱物
硫化物鉱物
酸化物鉱物
炭酸塩・硫酸塩鉱物
珪酸塩鉱物
その他
岩石)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。