蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
もっと知りたい片岡球子 生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション)
|
著者名 |
土岐美由紀/著
中村麗子/著
|
出版者 |
東京美術
|
出版年月 |
2015.4 |
請求記号 |
7219/00557/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236629119 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
熱田 | 2232059085 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
港 | 2632093809 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
北 | 2732024506 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
千種 | 2831892324 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
南陽 | 4230731079 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
楠 | 4331607780 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
7219/00557/ |
書名 |
もっと知りたい片岡球子 生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション) |
著者名 |
土岐美由紀/著
中村麗子/著
|
出版者 |
東京美術
|
出版年月 |
2015.4 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
26cm |
シリーズ名 |
アート・ビギナーズ・コレクション |
ISBN |
978-4-8087-1016-3 |
分類 |
7219
|
個人件名 |
片岡球子
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
富士山や浮世絵といった主題に鮮やかな色彩、大胆な造形、画面からほとばしるエネルギー…。独自の画道を拓いた日本画家・片岡球子の生涯や変遷を年代順にたどりながら、作品の魅力と本質に迫る。 |
タイトルコード |
1001410114319 |
要旨 |
すぐキレる、依存する、食べ吐き、暴言も…「とにかくブレーキが利かない」。不機嫌なのに高揚する気持ち、治らないうつ症状…。 |
目次 |
第1章 「うつ病」が治らない時代?―難治性の「うつ病」、「躁うつ病」が増えている 第2章 なかなか治らないうつ病は「かくれ躁うつ病」かもしれない―躁うつ病の正しい理解 第3章 うつ病・かくれ躁うつ病が増える理由―生きていること自体が体に悪い現代社会 第4章 躁うつ病と診断されたら―正しい治療を受けないと悪化する場合も 第5章 社会文化的(新型)うつ病と依存症(アディクション)は同根の病気 第6章 変わりゆくうつ病―外来診療現場から 第7章 職場復帰支援(リワーク)プログラム 第8章 周囲の人々ができること |
著者情報 |
岩橋 和彦 麻布大学生命環境科学部教授・健康管理センター長。香川医科大学(現香川大学医学部)、同大学院卒。医学博士。折野病院精神科医長、香川医科大学精神科講師を経て、現在に至る。東京女子医科大学精神医学非常勤講師、東京都精神医学総合研究所客員研究員。日本臨床精神神経薬理認定医、精神保健指定医、産業医。専門は精神神経薬理、遺伝学、アニマルセラピーなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 榎本 稔 医療法人社団榎会榎本クリニック理事長、拓殖大学客員教授。東京医科歯科大学医学部卒。医学博士。成増厚生病院副院長、山梨大学保健管理センター助教授、東京工業大学保健管理センター教授などを経て、1997年医療法人社団榎会榎本クリニック設立。日本精神神経学会理事、日本精神衛生学会理事、日本外来精神医療学会理事長、日本「性とこころ」関連問題学会理事長など歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 深間内 文彦 医療法人社団榎会榎本クリニック院長。東京医科歯科大学大学院医学研究科修了。医学博士。同大学難治疾患研究所准教授、国立大学法人筑波技術大学教授・保健管理センター長などを経て、2008年4月より榎本クリニック院長。日本精神神経学会認定精神科専門医・指導医、精神保健指定医、認定産業医。日本外来精神医療学会常任理事(副理事長)。学術論文多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ