感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

血糖値が高い人と家族のための大満足レシピ! (にちぶん健康食堂)

著者名 大柳珠美/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2010.7
請求記号 4931/00877/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2531743504一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493123
糖尿病 食餌療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4931/00877/
書名 血糖値が高い人と家族のための大満足レシピ! (にちぶん健康食堂)
著者名 大柳珠美/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2010.7
ページ数 127p
大きさ 24cm
シリーズ名 にちぶん健康食堂
ISBN 978-4-537-20816-0
分類 493123
一般件名 糖尿病   食餌療法
書誌種別 一般和書
内容紹介 糖質を減らしたレシピを紹介。満足感の高い主食風レシピ、カロリーがとれる2品献立、低糖質の簡単スイーツ、家族と共有できるレシピ、食費を抑える節約レシピなど、糖質制限食を行っている人の悩みに答えたレシピが満載。
タイトルコード 1001010030336

要旨 糖尿病の新しい治療法「糖質制限食」も、その高い効果がかなり知られるところとなってきました。この治療法自体画期的で糖尿病治療の強い味方なのですが、本書ではさらにリアルな食事のお悩みを皆さんにお聞きして、管理栄養士がレシピでとことんお応えしました。
目次 1章 “悩み解決レシピ”をはじめる前に 糖質制限食ってどんな治療法?(その効果とメカニズム―糖質制限食は効果の非常に高い食事療法。即効性もあります。
続けるのが楽な療養食―ボリュームたっぷりの食事。だから、我慢がいらない。継続しやすい。
何をどのように食べればよいか―肉や魚はしっかりとります。揚げ物や炒め物もOK。 ほか)
2章 みんなの悩みをリアルなレシピで解決!食べるときの悩み編(糖質制限していても主食が食べたい!ご飯物や麺類のレシピ、たくさん教えてください。
やせてしまうのが唯一の悩み。カロリーが十分とれる献立、ぜひ教えてください。
糖質制限食でも甘いものが食べたい!低糖質のレシピを教えてください!簡単なものだと、なおうれしいです。 ほか)
3章 みんなの悩みをリアルなレシピで解決!作るときの悩み編(子どもの食事と主人の糖質制限食、2種類作るのは無理…。家族で共有できるレシピ教えて!
糖質制限食だって、手早く作りたい!簡単にできるスピードおかず、ぜひ教えてください!
糖質制限食を続けているとけっこう食費がかかる…。節約レシピがあるといいんですが…。)
著者情報 大柳 珠美
 管理栄養士、NPO法人糖質制限食ネット・リボーン理事。明星大学人文学部卒。二葉栄養専門学校卒。糖質制限食を体系化した江部康二医師(高雄病院理事長)から糖質制限食を学ぶ。2006年より糖質制限食による栄養指導を始め、現在、都内3か所で行なっている。家族が糖尿病ということもあって、自分自身も糖質制限食を実施している。講演、書籍、雑誌などでも幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。