感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さまざまな貧と富 (21世紀問題群ブックス)

著者名 内田隆三/著
出版者 岩波書店
出版年月 1996.03
請求記号 N360-4/00052/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2230240455一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N360-4/00052/
書名 さまざまな貧と富 (21世紀問題群ブックス)
著者名 内田隆三/著
出版者 岩波書店
出版年月 1996.03
ページ数 205p
大きさ 19cm
シリーズ名 21世紀問題群ブックス
シリーズ巻次 21
ISBN 4-00-004441-9
分類 3604
一般件名 生活問題
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610012588

要旨 最新の研究論文、総合報告、随筆、資料集、門人録、書簡集、文献目録、年譜、家系図などで構成し、蘭山およびその学統について、本草・博物学、自然誌、医学・薬学あるいは国文学・民俗・史学、広くは日本文化などについて、位置づけ、意義を明らかにし、蘭山の業績をわかりやすく解説した、学術的内容と啓発的内容をそなえた記念誌である。
目次 論文編1 蘭山と学問(小野蘭山と植物分類学
蘭山と日本博物誌 ほか)
論文編2 蘭山と自然(蘭山の仏法僧―『本草綱目草稿』と講義本の編年をめぐって
小野蘭山と『本草綱目啓蒙』 ほか)
論文編3 蘭山と東西文化交流(小野蘭山と本草用語
小野蘭山旧蔵ワインマン『花譜』模写図について ほか)
資料編1 翻刻・解説(資料を通して見る蘭山の足跡
小野蘭山書簡集)
資料編2 編集資料(小野蘭山門人録
藍山の著作 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。