感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロラン・バルト (シリーズ現代思想ガイドブック)

著者名 グレアム・アレン/著 原宏之/訳
出版者 青土社
出版年月 2006.04
請求記号 9502/00153/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234850279一般和書2階開架文学・芸術貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9502/00153/
書名 ロラン・バルト (シリーズ現代思想ガイドブック)
著者名 グレアム・アレン/著   原宏之/訳
出版者 青土社
出版年月 2006.04
ページ数 284p
大きさ 20cm
シリーズ名 シリーズ現代思想ガイドブック
ISBN 4-7917-6230-4
原書名 Roland Barthes
分類 950278
個人件名 Barthes,Roland
書誌種別 一般和書
内容注記 読書案内:p241〜261 文献:p263〜270
タイトルコード 1009916004303

要旨 商店街、住宅地、都心再開発、歴史的まちなみ等での実現プロセスとその効果、最新技術をやさしく解説。
目次 序章 電柱・電線のある街、ない街(クモの巣状の電線におおわれた街
電柱・電線のない都市風景 ほか)
第1章 世界と日本―電線類地中化事業の違い(電線類地中化の歴史
日本における電線類地中化の経過 ほか)
第2章 無電柱化まちづくりの実際―主体・プロセス・仕組み(コモンシティ星田(大阪府交野市・ニュータウン)―自治体とディベロッパーの熱意が電力会社を動かし実現
六麓荘(兵庫県芦屋市・住宅地)―80年間、住民が守り育てた日本初の無電柱化のまち ほか)
第3章 無電柱化の方法(技術面から見た無電柱化
新規戸建て住宅地での無電柱化 ほか)
第4章 実現に向けたアクションプラン(意識づくりの方法論編
税制・法制度への提言編 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。