蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぶれない生き方
|
著者名 |
中野孝次/著
|
出版者 |
海竜社
|
出版年月 |
2010.5 |
請求記号 |
9146/07206/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
南 | 2332148317 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
2 |
中川 | 3031688314 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
9146/07206/ |
書名 |
ぶれない生き方 |
著者名 |
中野孝次/著
|
出版者 |
海竜社
|
出版年月 |
2010.5 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-7593-1134-1 |
分類 |
9146
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
ほんとうに人間を愛する心。永遠なものを見つめる感覚。生きる喜びへ導くもの-。揺るぎない死生観と慈愛の視線が時を超えて語りかける、60歳からの幸福論。「生きて今あるということ」など既刊書4冊を再構成。 |
タイトルコード |
1001010014435 |
要旨 |
1889年、ロンドンのとある建物の一室で、周囲をキャンドルに囲まれ、喉を掻き切られた、美少年の惨殺死体が発見される。第1発見者は、「時代の寵児」オスカー・ワイルド。少年と知り合いであったワイルドは、コナン・ドイルの協力を得て、友人であるロバート・シェラードとともに真相究明に乗り出す。するとワイルドの周辺には怪しげな人影が出没し始め、やがて奇妙なクラブの存在が浮かび上がる…絢爛と暗黒が渦巻く世紀末のロンドンを舞台に繰り広げられる、華麗なるミステリ。 |
著者情報 |
ブランドレス,ジャイルズ 1948年ドイツ生まれ。1951年イギリスへ移住。オックスフォード大学卒業。ブランドレスの活動領域は多岐にわたる。テレビ、ラジオの人気番組のブロードキャスターを務め、番組の制作スタッフとしても活躍、1992年から97年まではチェスター市選出の国会議員(保守党)の職務にあった。作家としての経歴は、1970年代に子供向けの作品を創作したことに始まる。伝記や政治家日記等、幅広い執筆活動を展開してきたが、2004年に出版したエリザベス二世とエディンバラ公爵の結婚生活を描いた『フィリップとエリザベス‐ある結婚のポートレート』と翌年出版された『チャールズとカミラ‐ある恋愛事件のポートレート』はイギリス王室を題材にした作品で大きな反響をよんだ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 河内 恵子 1953年兵庫県生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、慶應義塾大学文学部教授。専攻、近代英文学・現代英文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ