感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

第二次世界大戦・全作戦図と戦況

著者名 ピーター・ヤング/編 リチャード・ナットキール/作図 戦史刊行会/訳・編
出版者 白金書房
出版年月 1975
請求記号 N391/00154/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111017208一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N391/00154/
書名 第二次世界大戦・全作戦図と戦況
著者名 ピーター・ヤング/編   リチャード・ナットキール/作図   戦史刊行会/訳・編
出版者 白金書房
出版年月 1975
ページ数 283p
大きさ 29cm
一般注記 図版あり
分類 3913
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210048825

要旨 どんなときも揺るぎないしあわせを手にするために大切なことは、脳のバランスをいい状態に保つこと!脳を上手に飼いならすこと。それがつまり「しあわせ脳」なのです!そしてしあわせ脳の持ち主こそが、しあわせを呼び込む女。気がつけばアナタはいつの間にか、恋も、仕事も、満たされた日常もすべてを手に入れているはずです。それでは、まいりましょうか。アナタに真のしあわせをもたらす、「しあわせ脳」の練習開始です。
目次 第1章 脳的しあわせのしくみ(いい女は、直感力だ!
女脳力を磨くと、もれなく恋がついてくる!)
第2章 しあわせ脳になる方法(しあわせ脳の基本中の基本「早寝・早起き・朝ごはん」
「時間の積み重ね」で女性脳を満足させる
「言葉を失う」体験で、直感力を取り戻せ!
情動を利用する
女性ならではのサイクルを賢く使う)
第3章 しあわせ脳力UP生活チェックリスト
著者情報 黒川 伊保子
 1959年、長野県に生まれる。奈良女子大学理学部物理学科卒業。株式会社感性リサーチ代表取締役。コンピューターメーカーで人工知能(AI)の研究に携わったのち、脳とことばの研究を始める。独自の脳の研究から生まれた、男女脳のちがいをひもとく著作で人気を博し、テレビやラジオにも多数出演している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松苗 あけみ
 1956年、東京都に生まれる。漫画家。「ぶ〜け」などの少女マンガ誌で活躍。『純情クレイジーフルーツ』で、1988年度第12回講談社漫画賞少女部門受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。