感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原田泰治 野の道を歩く画家  新版  (別冊太陽)

出版者 平凡社
出版年月 2020.6
請求記号 7231/00819/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237627781一般和書2階開架文学大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

37412

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7231/00819/
書名 原田泰治 野の道を歩く画家  新版  (別冊太陽)
出版者 平凡社
出版年月 2020.6
ページ数 175p
大きさ 29cm
シリーズ名 別冊太陽
ISBN 978-4-582-94599-7
分類 7231
個人件名 原田泰治
書誌種別 一般和書
内容紹介 「心のふるさと」をテーマに、日本全国津々浦々の風景を描き続けて多くの人々に親しまれている画家・原田泰治。その代表作をデビュー当時から最新作まで収録すると共に、人生の軌跡を紹介する。「れんげ畑」ポスター付き。
書誌・年譜・年表 ブックリスト:p168 原田泰治年譜:p169〜173
タイトルコード 1002010012708

目次 第1章 新しい指導・評価と通知表(今求められる「生きる力」と学習評価
指導改善に生きる評価 ほか)
第2章 教科等に関する記入の工夫と記入例(教科全体を通して
国語 ほか)
第3章 特別活動に関する記入の工夫と記入例(特別活動の全体を通して
学級活動 ほか)
第4章 行動の記録に関する記入の工夫と記入例(基本的な生活習慣
健康・体力の向上 ほか)
第5章 全体的な活動等の記入例(全体的な行動の状況
全体的な進歩・成長の状況 ほか)
著者情報 尾木 和英
 東京都多摩教育事務所指導課長、東京女子体育大学教授等を経て、同大学名誉教授、NPO法人ILEC言語教育文化研究所代表理事。その間に中央教育審議会専門委員、学習指導要領改善調査研究協力者、不登校問題調査研究協力者、教育相談等調査研究協力者を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小島 宏
 東京都立教育研究所主任指導主事、東京都教育庁初等教育指導課長、東京都東村山市立化成小学校長、東京都立多摩教育研究所長、東京都台東区立根岸小学校長を経て、現在は、財団法人教育調査研究所研究部長。その間教育課程審議会専門調査員(平成12年指導要録)も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。