感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古楽のすすめ 新版  (オルフェ・ライブラリー)

著者名 金沢正剛/著
出版者 音楽之友社
出版年月 2010.7
請求記号 7623/00050/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235649043一般和書2階開架文学・芸術貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7623/00050/
書名 古楽のすすめ 新版  (オルフェ・ライブラリー)
著者名 金沢正剛/著
出版者 音楽之友社
出版年月 2010.7
ページ数 258,5p
大きさ 19cm
シリーズ名 オルフェ・ライブラリー
ISBN 978-4-276-37105-7
分類 7623
一般件名 音楽-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 音楽の仕組み、音階や形式、楽器など、クラシック音楽のさまざまな要素が、どのように生まれ発展し変化をとげてきたのかを、わかりやすく解説する。バロック期の音楽についての書き下ろしを加えた新版。
タイトルコード 1001010025715

要旨 音楽の仕組み、音階や形式、楽器など、クラシック音楽のさまざまな要素が、どのように生まれ発展し変化をとげてきたのか…「バロック期の音楽」(新規書き下ろし)の、器楽曲(ソナタ、協奏曲)、声楽曲(カンタータ、オラトリオ、オペラ)はそれぞれがどのような過程をたどり進化をとげたのか…etc.古楽ファンのみならずオペラ・ファンにも目から鱗が落ちる名解説。
目次 第1章 古楽とは何か
第2章 時代から時代へ
第3章 ミューズをめぐって
第4章 古代ギリシャからの遺産
第5章 ド・レ・ミの起源
第6章 シャープとフラットの歴史
第7章 古楽の楽器をめぐって
第8章 バロック器楽曲の発展―ソナタ、コンチェルト、そしてシンフォニア
第9章 バロック声楽曲の発展―カンタータ、オペラ、そしてオラトリオ
第10章 音楽家になる道
第11章 忘れ去られた音楽について
第12章 即興演奏について


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。