感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

書物と製本術 ルリユール/綴じの文化史

著者名 野村悠里/[著]
出版者 みすず書房
出版年月 2017.2
請求記号 022/00159/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210872842一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 022/00159/
書名 書物と製本術 ルリユール/綴じの文化史
著者名 野村悠里/[著]
出版者 みすず書房
出版年月 2017.2
ページ数 3,230p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-622-08565-2
分類 0228
一般件名 製本-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 フランスの伝統的な手かがり製本ルリユールについて、製本職人による本づくりの世界を明らかにし、一枚の紙を折り、折丁を束ねて一冊の本にする工程の技術的発展を分析。「本とは何か」の根本を問う。
書誌・年譜・年表 文献:p220〜230
タイトルコード 1001610099534

要旨 おやつからごはんまで、かんたんでおいしい24の料理。
目次 おやつで自由研究(べっこうあめとフルーツキャンディー
やわらか生キャラメル
こんがり甘食
フライパンでチョコパン
いちごショートケーキ
ふわふわマシュマロ
フレッシュバターとクラッカープレート
すいかシャーベット
にこにこオレンジゼリー
南の国のフルーツかん
すいかジャムとすいかジャムのトライフル
ブルーベリーホットケーキとくまさんホットケーキ
手作りヨーグルトと2色ドリンク)
ごはんで自由研究(とっておきのゆでたまご
手作りマネヨーズとケーキポテトサラダ
ポーチドエッグサラダ
アジの塩焼きときゅうりとなすの塩もみ
ぶっかけ手打ちうどん
手作りかまぼこ
花ざかりおしずし
電子レンジでお赤飯
あまから肉じゃが
ぷるぷる茶わんむし
ぶた肉のしょうが焼き)
著者情報 尾嶋 好美
 サイエンスプラス代表。北海道大学大学院農学研究科修了。子ども向けの科学実験教室から科学実験を用いた社員研修まで、体験を重視した教育活動を行っている。1男1女の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神 みよ子
 フードコーディネーター。「おいしく、楽しく、簡単に」をテーマにしたオリジナル料理を研究、発信。幼児向け雑誌やテレビ番組などでも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。