感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジュラ電からSL終焉まで 完  鉄道写真  (トラベルMOOK)

著者名 宮沢孝一/写真・文
出版者 交通新聞社
出版年月 2002.01
請求記号 536/00015/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2530920368一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 536/00015/4
書名 ジュラ電からSL終焉まで 完  鉄道写真  (トラベルMOOK)
著者名 宮沢孝一/写真・文
出版者 交通新聞社
出版年月 2002.01
ページ数 215p
大きさ 29cm
シリーズ名 トラベルMOOK
ISBN 4-330-66901-3
分類 536
一般件名 鉄道車両-写真集
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911064483

目次 1 今日一日ここに気づくだけ!人生に劇的な変化が起きる「心の大そうじ」!(運命すら自分で変えられる!
「ささやき声」のいいなりになるな ほか)
2 こんな言葉が、あなたに「ブレーキ」をかけている(「それは難しい」
「危ない」 ほか)
3 自分をもっとシンプルにする「7つのステップ」(まず「心のクセ」に気づく
マイナス思考を手放す ほか)
4 富も成功も飛び込んでくる「不思議な言葉」の力(「7つの原則」で人生の大そうじができる!
この言葉を心の中で何度もくり返すだけでいい ほか)
5 この「7つの質問」であなたは驚くほど変わり出す!(「それは本当か」―自分の「思い込み」はたいてい間違っている
「その言い訳はどこで生まれたのか」―「心のウイルス」に感染するな ほか)
著者情報 ダイアー,ウエイン・W.
 1940年に生まれる。心理学博士。マズローの「自己実現」の心理学をさらに発展させた、「個人」の生き方重視の意識革命を提唱、新個人主義の旗手として世界的に評価されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山川 紘矢
 翻訳家。1941年、静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。大蔵省に入省し、マレーシア、アメリカなどで海外勤務を重ねる。1987年に退官して翻訳家になる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山川 亜希子
 翻訳家。1943年、東京生まれ。東京大学経済学部卒業。夫・紘矢とともに海外生活を体験。外資系会社勤務の経験後、夫の退官にともなって、翻訳の仕事をはじめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。