感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

杵島さんちの梅しごとと保存食 梅干し、梅酒、梅ジャムなどと初夏の保存食

著者名 杵島直美/著
出版者 泉書房
出版年月 2010.5
請求記号 596/06310/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2331612057一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
2 2731663395一般和書一般開架 貸出中 
3 瑞穂2931673400一般和書一般開架暮らしの本在庫 
4 中川3031689395一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
5 富田4430946303一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/06310/
書名 杵島さんちの梅しごとと保存食 梅干し、梅酒、梅ジャムなどと初夏の保存食
著者名 杵島直美/著
出版者 泉書房
出版年月 2010.5
ページ数 79p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-86287-056-8
分類 5963
一般件名 料理   うめ(梅)   保存食品
書誌種別 一般和書
内容紹介 青梅のサワー漬けや、小梅のカリカリ漬け、完熟梅でつくるジャムなど、杵島さんおすすめの梅しごとを紹介します。初夏にかけて出回るらっきょう、新にんにく、新しょうがを使った保存食レシピも掲載。
タイトルコード 1001010015168

要旨 梅酒や梅干し、らっきょう潰け、紅しょうがなど梅仕事や季節の保存食づくりは、単純に「つくる」という作業だけにとどまらず、家族や友人と、愉しみながらつくり、おいしく味わう、心豊かな食の暮らしの風景がここにあります。
目次 わたしの梅仕事(青梅でつくる
小梅でつくる
完熟梅でつくる
もっと完熟梅でつくる)
梅仕事の合間に!初夏の保存食(らっきょう
新にんにく
新しょうが)
著者情報 杵島 直美
 料理研究家。和食、洋食、中華、エスニックとあらゆるジャンルの料理を手がけ、時代にあったメニューや調理方法を積極的に取り入れながら、料理をつくる楽しさと、家庭料理の大事さを伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。