感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

老境について (岩波文庫)

著者名 キケロ/著 吉田正通/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1950
請求記号 SN080/00001/ロ5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20118178366版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本排尿機能学会 日本泌尿器科学会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN080/00001/ロ5
書名 老境について (岩波文庫)
著者名 キケロ/著   吉田正通/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1950
ページ数 86p
大きさ 15cm
シリーズ名 岩波文庫
ISBN 4-00-336112-1
原書名 Cato maior de senectute
分類 1318
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001110101881

要旨 どこかで聞いたことがある(かもしれない)ことわざを、最後まで言えますか?インパルス・板倉俊之が、あのことわざのつづきに挑む!笑いこみあげる、92題。
著者情報 板倉 俊之
 1978年1月30日生まれ。埼玉県出身。東京NSC4期生。98年、堤下敦とお笑いコンビ「インパルス」を結成。数多くのバラエティ番組に出演。2009年には自身初となる書き下ろし小説『トリガー』を刊行するなど幅広い分野でその才能を発揮する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。