感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最大値と最小値の数学 上  (シュプリンガー数学リーディングス)

著者名 P.J.ナーイン/著 細川尋史/訳
出版者 シュプリンガー・ジャパン
出版年月 2010.5
請求記号 413/00160/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235628500一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 413/00160/1
書名 最大値と最小値の数学 上  (シュプリンガー数学リーディングス)
著者名 P.J.ナーイン/著   細川尋史/訳
出版者 シュプリンガー・ジャパン
出版年月 2010.5
ページ数 146p
大きさ 21cm
シリーズ名 シュプリンガー数学リーディングス
シリーズ巻次 第17巻
ISBN 978-4-431-10082-9
原書名 When least is best
分類 4131
一般件名 極限   数学-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 多種多様な最大値・最小値問題の歴史をたどりながら、微分法と変分法が果たしてきた役割を紹介し、線形計画法と動的計画法の考え方を解き明かす。上は、デカルトとフェルマーの忘れられた論争などを収録。
タイトルコード 1001010014636

要旨 本書は、今から約2800年前のカルタゴの女王ディドーの伝説から現代の経済的問題まで、多種多様な最大値・最小値問題の歴史をたどった本である。古来から最大値・最小値問題の多くは現実的な場面での実務的な問題と関連しており、本書ではそれらについて現代的なエンジニアの視点から考察している。最大値・最小値問題において微分法と変分法が果たしてきた役割を紹介し、現代の全く新しいタイプの問題に対処するために生まれた線形計画法と動的計画法の考え方を解き明かしてゆく。
目次 第1章 最小値、最大値、導関数、そして、コンピュータ(微分が役に立たないのはいつか?
代数を使って最小値を見つける ほか)
第2章 最初の最大値・最小値問題(古代の人々の長さと面積についての誤解
ディドーの問題と等周比 ほか)
第3章 中世の最大値問題とその現代的アレンジ(レギオモンタヌスの問題
土星の問題 ほか)
第4章 デカルトとフェルマーの忘れられた論争(全く正反対の2人の男
スネルの法則 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。