感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

探偵趣味 第4巻  復刻版  第15輯〜第17輯

出版者 三人社
出版年月 2024.11
請求記号 905/00009/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210973715一般和書2階開架文学・芸術禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 905/00009/4
書名 探偵趣味 第4巻  復刻版  第15輯〜第17輯
出版者 三人社
出版年月 2024.11
ページ数 305p
大きさ 21cm
巻書名 第15輯〜第17輯
ISBN 978-4-86691-788-7
一般注記 原本の出版者等:探偵趣味の會 大正15年刊
分類 905
一般件名 推理小説-雑誌
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1002410073134

要旨 舞台は中国、元時代といいますから遙か昔のこと、聡明かつ若くて美しい主人公の未央生は、生来、色を好んで、どこまでも佳人を求めようというお人。しかも仙術を受けて精力絶倫、と来れば女性も放っておきません。渾身を傾けて性の妙技、秘術を尽くし、次々と女性遍歴を続けます。本書は、人生の機微、男女の遣り取りの絶妙さを綴った、中国清代、風流小説の代表作。
著者情報 伏見 冲敬
 1917年、静岡県生まれ。36年静岡県立庵原中学校卒業後、上京し、比田井天来、石田幹之助、小林高四郎に師事。東方学会会員。中国書道史専攻。東京教育大学講師、千葉大学講師、大東文化大学教授などを歴任。2002年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。