感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大阪がもし日本から独立したら

著者名 大阪国独立を考える会/編
出版者 マガジンハウス
出版年月 2010.4
請求記号 3021/00359/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2931669549一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3021/00359/
書名 大阪がもし日本から独立したら
著者名 大阪国独立を考える会/編
出版者 マガジンハウス
出版年月 2010.4
ページ数 128p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8387-2093-4
分類 302163
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本列島激震! 201X年4月1日、連邦国家「大阪国」建国。ハシモト初代大統領就任、「親方特区」設立、十七条憲法…。近未来に大阪が独立国家となり、それから1年後に大阪国がどうなっているかを描いたフィクション。
タイトルコード 1001010009954

要旨 「国家が独立するのは意外に簡単でした」。ハシモト初代大統領就任、「親方特区」を設立、憲法は「十七条憲法」、国会は南港WTCに…。話題の道州制を楽しく考える一冊。
目次 連邦大統領制―ハシモト初代大統領が7つの州をまとめます
憲法―憲法は聖徳太子が定めた『十七条憲法』を継承
国境―伊丹東部などが大阪国に。芦屋と白浜の合流も間近!?
インフラ―大胆なインフラ改革を断行。陸も空も24時間運行に
財政・金融―損して得する減税策で税収増が早くも視野に
産業―目から鱗の育成策や驚きの新発明が目白押し
大阪国オリジナル―公用語はもちろん大阪語。国旗は縁起よく紅白縞模様
特区―大阪の伝統と個性を活かした古くて新しい「なにわ特区」を
司法・行政―ユニークな司法や軍備と国民目線の福祉を整備
外交―外交オンチの日本を尻目に各国にモテモテの大阪外交
環境―「もったいない」を国是に正真正銘のエコを実現
農林水産業―低自給率は都市国家の宿命。付加価値の追求に活路を
観光・娯楽ほか―カジノにスポーツにグルメ、大阪らしさが世界を席巻中


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。