感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

障害馬術 スポーツ名著新訳

著者名 アンソニー・パールマン/著 木村有日子/訳 岡部長忠/監修
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2010.4
請求記号 7896/00024/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210738019一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7896/00024/
書名 障害馬術 スポーツ名著新訳
著者名 アンソニー・パールマン/著   木村有日子/訳   岡部長忠/監修
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2010.4
ページ数 382p
大きさ 27cm
ISBN 978-4-583-10255-9
原書名 Springreiten
分類 7896
一般件名 馬術
書誌種別 一般和書
内容紹介 馬の選択と購入のポイント、厩舎での馬の扱い、グラウンドワーク、手綱の扶助、馬場運動、競技会への出場、コースデザインなど、競技馬の調教と騎手教育を体系的に紹介した障害馬術のマニュアル。原著の改訂を取り入れた新訳。
タイトルコード 1001010009704

要旨 競技馬の調教と騎手教育を体系的に紹介した障害馬術のマニュアル。703点もの図と写真を収録。原著の改訂も取り入れて刊行。
目次 第1部 理論(馬の選択と購入
厩舎での扱い
勒と鞍)
第2部 調教1年目(鞍付け
障害馬の馬場運動
1年目の障害トレーニング
1年目のトレーニングプラン)
第3部 調教2年目(競技に出場する―経路を回る
オフシーズンのトレーニング)
第4部 調教3年目(2回目の競技シーズン
その後のキャリアの進め方と計画
ジュニアの馬術)
第5部 経路と馬場(コースデザイン
大会運営の課題
コンビネーション
六段飛越
水濠の設置
障害馬場
覆馬場)
著者情報 パールマン,アンソニー
 オランダ生まれ。世界的に最も著名な馬術評論家であり、国際的な馬術コンサルタント。ヨーロッパ諸国、そして中央アメリカにおいて、騎手や馬を世界選手権及びオリンピッククラスに教育し、また経路の設計にも貢献している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木村 有日子
 ドイツ語通訳、翻訳家。学習院大学ドイツ文学科卒業。子どものころより馬術に親しんでおり、2008年馬場馬術選手権に優勝した中村公子氏に師事し、現在も馬場馬術競技に出場している。学習院馬術部コーチも務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。