感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新修稲沢市史 資料編7別巻  古代・中世 図版

著者名 稲沢市/編
出版者 新修稲沢市史編纂会事務局
出版年月 1983.
請求記号 NA27/00044/2‐7‐別


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130651813一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 NA27/00044/2‐7‐別
書名 新修稲沢市史 資料編7別巻  古代・中世 図版
著者名 稲沢市/編
出版者 新修稲沢市史編纂会事務局
出版年月 1983.
ページ数 235p
大きさ 27cm
巻書名 古代・中世 図版
分類 A273
一般件名 稲沢市-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210222781

要旨 初心者も本格派もとっぷり浸かって感じる、筋金入りの名山から百名山にも負けない名低山まで、登る+αの山の魅力。
目次 第1章 北海道・東北地方(雌阿寒岳 雌阿寒温泉―北海道
旭岳 旭岳温泉―北海道
ニセコアンヌプリ 五色温泉郷―北海道 ほか)
第2章 関東甲信地方(三頭山 蛇の湯温泉―東京都
本仁田山 氷川郷麻葉の湯―東京都
富山 岩婦温泉―千葉県 ほか)
第3章 東海・近畿・中国・九州地方(葛城山・城山 大仁温泉―静岡県
長九郎山 大沢温泉―静岡県
高根山 河内温泉―静岡県 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。