感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

川滝少年のスケッチブック

著者名 小手鞠るい/作 川瀧喜正/絵
出版者 講談社
出版年月 2023.7
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237133897じどう図書児童書研究 在庫 
2 鶴舞0238501357じどう図書じどう開架 貸出中 
3 西2132350758じどう図書じどう開架 在庫 
4 熱田2232219812じどう図書じどう開架 在庫 
5 2332109400じどう図書じどう開架 在庫 
6 2632223281じどう図書じどう開架むかし話在庫 
7 2732160011じどう図書じどう開架 在庫 
8 千種2832033936じどう図書じどう開架むかし話在庫 
9 瑞穂2932206366じどう図書じどう開架むかし話在庫 
10 中川3032181905じどう図書じどう開架むかし話在庫 
11 守山3132365135じどう図書じどう開架むかし話貸出中 
12 3232273338じどう図書じどう開架 在庫 
13 名東3332419336じどう図書じどう開架むかし話在庫 
14 天白3432213043じどう図書じどう開架むかし話在庫 
15 南陽4230826861じどう図書じどう開架 在庫 
16 4331348674じどう図書じどう開架むかし話在庫 
17 富田4431315391じどう図書じどう開架むかし話貸出中 
18 志段味4530771759じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 川滝少年のスケッチブック
著者名 小手鞠るい/作   川瀧喜正/絵
出版者 講談社
出版年月 2023.7
ページ数 1コンテンツ
一般注記 底本:2023年刊
分類 9136
書誌種別 電子図書
内容紹介 戦争を生き抜いた91歳は、少年時代の体験を絵日記にしてスケッチブックに残していた-。スケッチブックから創作した物語と、実際の絵日記で読む、「戦争」と「昭和の生活」。
タイトルコード 1002410017873

要旨 運転士が描いた運転台の舞台裏は、さすがである。走行中は何を考えてる?もしトイレに行きたくなったら?人身事故が起きてしまったら?元・国鉄職員だから、ここまで書けた。
目次 第1部 新幹線の車窓から―「東京〜新大阪」間の高速運転日誌 夢に見た超特急の運転士のリアルライフとは?(出勤
乗務点呼 ほか)
第2部 新幹線の運転士になるには?―1000人に10人しか選ばれない狭き門に突破「超特急を操るということは国家レベルの重大任務である」(国鉄時代の運転士への道
狭き門 ほか)
第3部 新幹線が動くしくみ―標識の見方から心臓部まで極秘資料満載で語る「日本の大動脈を走らせるために覚えておかなければいけないこと」(動かす
走る ほか)
第4部 新幹線の全車両を徹底比較―懐かしの0系から最新のE5系まで「運転士の立場から見た詳しすぎる超特急の裏のウラ」(0系
100系 ほか)
第5部 新幹線の運転エピソード―今だから公表できるここだけの打ち明け話「美談からちょっとほろ苦い思い出まで赤裸々に独白」(新旧運転士の対談が実現―第一弾「0系からN700系まで運転した男」
新旧運転士の対談が実現―第二弾「新幹線開業時を知る男」)
著者情報 にわ あつし
 1951年静岡県生まれ。高校卒業と同時に国鉄に入社。国鉄分割民営化直前まで新幹線の運転士をつとめる。国鉄退社後は鉄道&旅行の写真家および作家として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。