感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

化学熱力学入門 (広川化学シリーズ)

著者名 レオナルド・K・ナッシュ/著 北原文雄/訳
出版者 広川書店
出版年月 1968
請求記号 N431/00096/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111786067一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N431/00096/
書名 化学熱力学入門 (広川化学シリーズ)
著者名 レオナルド・K・ナッシュ/著   北原文雄/訳
出版者 広川書店
出版年月 1968
ページ数 136p
大きさ 22cm
シリーズ名 広川化学シリーズ
シリーズ巻次 21
分類 43161
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610137065

要旨 “中小企業の神様”の正体とは?京セラ、盛和塾、稲森財団、KDDI、日本航空、霊界・魂・カルマ、アメーバ経営、得度…いままで誰も書かなかった、真実の稲森論。
目次 第1部 稲盛和夫の虚像と実像(佐高信との対談)(日本的経営・盛和塾・ヤマギシ会・財界
船井幸雄・稲盛財団・精神論・修養団
暴露本・カルマ・名誉毀損訴訟・小沢一郎
鹿児島・アメーバ経営・日本航空・ウィルコム)
第2部 京セラ「稲盛和夫」という呪術師(財界ニューリーダーの出家宣言
第五回盛和塾全国大会
“平成の松下幸之助”
“人生の真理”としての京セラフィロソフィー
ヒトラーを賞賛 ほか)
著者情報 斎藤 貴男
 1958年、東京都生まれ。ジャーナリスト。早稲田大学商学部卒業。英国バーミンガム大学大学院修了(国際学MA)。『日本工業新聞』記者、『プレジデント』編集部、『週刊文春』記者などを経て独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。