感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なまら楽しい!!北海道事典

著者名 千石涼太郎/著
出版者 北海道新聞社
出版年月 2010.4
請求記号 2911/00203/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2431788799一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2911/00203/
書名 なまら楽しい!!北海道事典
著者名 千石涼太郎/著
出版者 北海道新聞社
出版年月 2010.4
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-89453-542-8
分類 2911
一般件名 北海道
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p254〜255
内容紹介 愛国駅から幸福駅行きの切符で幸せになった人はいるのか? 旭川ラーメンは醤油味限定? 北海道民の基礎知識をユーモアをまじえながら、50音順に楽しく紹介する。
タイトルコード 1001010006032

要旨 一家に一冊、これ一冊で北海道通!北海道民の基礎知識をユーモアをまじえながら、なまら楽しく紹介したエッセイ。
著者情報 千石 涼太郎
 小樽生まれ。ノンフィクション作家・エッセイスト。東京の出版社勤務を経て執筆活動へ。現在は地方文化と県民性、食文化や街並みや景観、そして北海道を主なテーマとして執筆している。移住者向けの講演や市民大学講座の講師、ならびに企業向けの講演や観光・地域振興についての講演を行い、北海道の活性化に邁進中。「北海道ワインツーリズム」推進協議会会長、小樽ふれあい観光大使、北海道愛好者ネットワーク“いんでない会”会長。2008年から札幌市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。