感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自己暗示 新装版

著者名 C.H.ブルックス/著 エミール・クーエ/著 河野徹/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2010.1
請求記号 145/00216/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237956404一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 145/00216/
書名 自己暗示 新装版
著者名 C.H.ブルックス/著   エミール・クーエ/著   河野徹/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2010.1
ページ数 163p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-588-18214-3
原書名 Better and better every day
分類 1454
一般件名 暗示
書誌種別 一般和書
内容紹介 エミール・クーエが開発した誘導自己暗示法の驚くべき治療成果を紹介するとともに、自分ひとりでの実践方法をも示した、「潜在意識へインプットする」ためのプログラム。
タイトルコード 1000910087030

要旨 母を、そして恩師を、兄を…。大事な人々を送った痛切な思いの数々。そして、老いを意識しはじめた同世代への応援歌。自らの病と対峙するなかで、短歌によって再生する著者のたましいの道行きを綴る。『母ともっちゃん』以来九年ぶり、待望のエッセイ集。
目次 第1章 青虹(今の私がいちばん好き
不良老人のススメ ほか)
第2章 夕庭(シャレコウベ
先生と呼ばないように ほか)
第3章 花語り(本は凶器
季の詞 ほか)
第4章 残照(いつか行く旅
最西端の島 ほか)
著者情報 道浦 母都子
 歌人。1947年和歌山市生まれ。71年、早稲田大学在学中に歌誌「未来」に入会、近藤芳美に師事。歌集に『無援の抒情』(現代歌人協会賞受賞、岩波現代文庫)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。