感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 3 ざいこのかず 0 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

夜廻り猫 10  (ワイドKCモーニング)

書いた人の名前 深谷かほる/著
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 2023.11
本のきごう C/03820/10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 熱田2232544847一般和書一般開架 貸出中 
2 名東3332785884一般和書一般開架 貸出中 
3 名東3332795545一般和書一般開架 貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう C/03820/10
本のだいめい 夜廻り猫 10  (ワイドKCモーニング)
書いた人の名前 深谷かほる/著
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 2023.11
ページすう [194p]
おおきさ 21cm
シリーズめい ワイドKCモーニング
ISBN 978-4-06-533702-8
ぶんるい C
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1002310063040

ようし “BE ABLE TO”から法助動詞を探究して見えた意外な事実。
もくじ 第1部 初期のbe able to―Wycliffe,Chaucer,Langlandの時代(The Wycliffite New TestamentとThe Canterbury Talesにおけるbe able toとcan,may,must
The Wycliffite Bible全巻とThe Canterbury Talesにおけるmayとcan,be able to
Piers Plowmanにはなぜbe able toが出てこないのか
The Wycliffite BibleとThe Works of Chaucerにおける接尾辞‐able)
第2部 神性を表すbe able to―Tyndale、欽定訳聖書、Shakespeareの時代(欽定訳聖書におけるcanとbe able to
Tyndaleの英訳聖書と欽定訳聖書におけるcanとbe able to
Shakespeareにおけるcanとbe able to)
第3部 現代英語の法助動詞―複雑化した言語生活を担う法助動詞(現代英語におけるbe able to
‘I must be going.’の意味
canの認識様態的意味)
Appendix 「ロラード派の系譜」聖書の翻訳とその継承をめぐって


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。