感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

乱歩パノラマ丸尾末広画集 (BEAM COMIX)

著者名 丸尾末広/著 江戸川乱歩/著
出版者 エンターブレイン
出版年月 2010.4
請求記号 7265/00588/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2431731187一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7265/00588/
書名 乱歩パノラマ丸尾末広画集 (BEAM COMIX)
著者名 丸尾末広/著   江戸川乱歩/著
出版者 エンターブレイン
出版年月 2010.4
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 30cm
シリーズ名 BEAM COMIX
ISBN 978-4-04-726416-8
分類 7265
書誌種別 一般和書
内容紹介 美麗妖艶にして、凄絶無比。CDジャケット、ポスター用などのイラストレーションから、最新の画業まで、乱歩文学にインスパイアされた数々の絵画作品を集大成。乱歩原作「踊る一寸法師」も収録。折り込みポスター付き。
タイトルコード 1001010002806

要旨 『パノラマ島綺譚』(手塚治虫文化賞受賞)、『芋虫』と、その圧倒的画力で江戸川乱歩ワールドを描き尽くし、満都の話題を独占した、日本漫画界が世界に誇る魔神・丸尾末広。乱歩文学にインスパイアされた数々の絵画作品を集大成し、CDジャケットやポスター用などのイラストレーションから描き下ろし作品まで最新の画業を網羅、さらに、乱歩×丸尾の最強コラボレーションで贈る漫画化第3弾『踊る一寸法師』までも収録。
著者情報 丸尾 末広
 1956年1月28日、長崎県生まれ。15歳で上京、17歳で『少年ジャンプ』に持ち込むが、自らの作風は少年誌に不向きであると知り一時漫画から離れる。24歳、「リボンの騎士」でデビュー。26歳、初単行本「薔薇色の怪物」を刊行。以降、漫画・イラストレーションなどを次々発表。その独自の作風により、ワールドワイドに熱狂的な人気を得る。2009年、「パノラマ島綺譚」(原作:江戸川乱歩)で、第13回手塚治虫文化賞新生賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
江戸川 乱歩
 1894年10月21日、三重県名張市生まれ。本名・平井太郎。早稲田大学卒業後、職を転々とし、1923年に雑誌『新青年』に「二銭銅貨」を発表、小説家としてデビュー。名探偵・明智小五郎の活躍する「心理試験」「D坂の殺人事件」や、「人間椅子」などの短編、「陰獣」「孤島の鬼」などの長編で、大きな人気を集め、日本探偵小説興隆の祖となる。また少年探偵団シリーズで年少の読者も魅了し、大衆文芸、少年小説の世界にも多大な影響を与えた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。