蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本精神史要
|
著者名 |
関根文之助/著
|
出版者 |
教文舘
|
出版年月 |
1944.4 |
請求記号 |
#420/00414/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011139702 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
#420/00414/ |
書名 |
日本精神史要 |
著者名 |
関根文之助/著
|
出版者 |
教文舘
|
出版年月 |
1944.4 |
ページ数 |
170p |
大きさ |
18cm |
分類 |
12102
|
一般件名 |
日本思想-歴史
|
書誌種別 |
旧版和書 |
内容注記 |
文献:p168〜170 |
タイトルコード |
1001010110491 |
要旨 |
30年前に起きた児童毒殺事件の調査を、ある男から引き継いだ人気ミステリー作家、櫻井忍。これまで過去を隠し続けてきた彼女は、自身の過去と真正面から向き合うため、当時の関係者のひとりとして調査を始めた。語り手によって異なる被害者の人物像、加害者が受けていた悪質な悪戯。そして毒を用いた殺害方法。悲惨な結末を迎えた事件には、複数の思惑が絡んだ驚愕の真相が隠されていた。 |
著者情報 |
塔山 郁 1962年、千葉県生まれ。会社員。第7回『このミステリーがすごい!』大賞優秀賞を受賞、『毒殺魔の教室』(宝島社)にて2009年2月デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ