感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会ネットワークのリサーチ・メソッド 「つながり」を調査する

著者名 平松闊/著 鵜飼孝造/著 宮垣元/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2010.4
請求記号 3613/00066/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235584661一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3613
社会的相互作用 ネットワーク手法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3613/00066/
書名 社会ネットワークのリサーチ・メソッド 「つながり」を調査する
著者名 平松闊/著   鵜飼孝造/著   宮垣元/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2010.4
ページ数 218p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-623-05643-9
分類 3613
一般件名 社会的相互作用   ネットワーク手法
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p211〜214
内容紹介 初学者が実際に調査や分析を行うための入門書。ネットワークを「調査分析と実践表現」の4つのフェーズから総合的に扱う。さらに、インターネットの分析や実践の事例を多数織り込んで、社会の様々な「つながり」を解き明かす。
タイトルコード 1001010002458

要旨 インターネットの普及や市民活動の興隆などを背景に、「ネットワーク」への関心は高まりを見せている。本書は、初学者が実際に調査や分析を行うための入門書であり、ネットワークを「調査分析(把握・測定)と実践表現(過程・表現)」の4つのフェーズから総合的に扱う。さらに、インターネットの分析や実践の事例を多数盛り込んでおり、社会の様々な「つながり」を解き明かす。
目次 ネットワークを調査する
第1部 ネットワークの効果を測る(パーソナルネットワークの基本的な考え方
パーソナルネットワークを測定する ほか)
第2部 ネットワーク構造を描きだす(ホールネットワークの基本的な考え方
ホールネットワークを調査する ほか)
第3部 ネットワークのプロセスをたどる(越境するネットワークの基本的な考え方
ネットワークのプロセスを調査する ほか)
第4部 メディアとしてのネットワーク(情報ネットワークの基本的な考え方
インターネットと社会調査 ほか)
著者情報 平松 闊
 1940年生まれ。大阪大学大学院を修了し、九州工業大学、甲南大学文学部社会学科教授・副学長を経て、2009年3月甲南大学を定年退職。現在、甲南大学名誉教授。専門は数理・計量社会学(社会ネットワークのモデル構築を中心に)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鵜飼 孝造
 1958年生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士課程単位取得退学。北海道大学、甲南大学などを経て、同志社大学社会学部社会科学教授。専門は、理論社会学、社会運動論、ネットワーク論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮垣 元
 1970年生まれ。慶応義塾大学大学院政策・メディア研究科博士課程修了。博士(政策・メディア)。ライフデザイン研究所(現第一生命経済研究所)研究員などを経て、甲南大学文学部社会学科教授。専門は、経済社会学、非営利組織論、コミュニティ論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
星 敦士
 1974年生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程単位取得退学。社会保障・人口問題研究所客員研究員を経て、甲南大学文学部社会学科准教授。専門は、パーソナルネットワーク研究、社会階層論、社会調査法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。