感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

盲導犬との絆、静かな感動 光を失った33人が自ら綴るエッセイ

著者名 全日本盲導犬使用者の会/著 石黒謙吾/編
出版者 ワニ・プラス
出版年月 2024.11
請求記号 3692/02739/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332835127一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3692/02739/
書名 盲導犬との絆、静かな感動 光を失った33人が自ら綴るエッセイ
著者名 全日本盲導犬使用者の会/著   石黒謙吾/編
出版者 ワニ・プラス
出版年月 2024.11
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8470-7476-9
分類 369275
一般件名 盲導犬   作文-文集
書誌種別 一般和書
内容紹介 自分で歩ける喜びで人生が変わった-。光を失った33人の盲導犬ユーザーが、パートナーである盲導犬との深い絆を綴る。「全日本盲導犬使用者の会」創立30周年の記念碑的な一冊。
タイトルコード 1002410054857

要旨 こんなエッセイ集を、今まで誰も、読んだことも見たこともないはず。伊集院光がメールマガジン用に書いた、たくさんのエッセイの中から爆笑!感動!鳥肌!話を厳選ピックアップ。さらに今回、文庫化にあたって伊集院光撮影の“謎の写真コレクション”を特別に大公開。
目次 「あそこが痒い」の話
「アメ横」の話
「アウェイ」の話
「命懸け」の話
「うなぎの蒲焼」の話
「運命の出会い」の話
「エロ本隠し場所」の話
「塩分」の話
「お金持ち」の話
「お小遣い」の話〔ほか〕
著者情報 伊集院 光
 1967年11月7日生まれ。東京都荒川区出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。