感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高校演劇一幕劇集 第2集  (未来一幕劇シリーズ)

著者名 阿坂卯一郎/[ほか]編
出版者 未来社
出版年月 1959
請求記号 SN9126/00204/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20117088296版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

戯曲(日本)-戯曲集 高等学校

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN9126/00204/2
書名 高校演劇一幕劇集 第2集  (未来一幕劇シリーズ)
著者名 阿坂卯一郎/[ほか]編
出版者 未来社
出版年月 1959
ページ数 207p
大きさ 19cm
シリーズ名 未来一幕劇シリーズ
シリーズ巻次 12
分類 7757
一般件名 戯曲(日本)-戯曲集   高等学校
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001110091374

要旨 選び抜かれた珠玉の名作が子どもたちの心を豊かに育てます。絵本選びに役立つ、絵がグッド、ストーリーがグッド、読み聞かせにグッド、仕掛けがグッドのマークを採用。
目次 みんな大好き!
世界のお話
不思議な話
子どもの生活
小さい子の本
楽しいことば
クルマと電車
冒険に出発
大あばれ!
春夏秋冬
動物は友だち
むかしむかし
大きい子の本
読書は楽しい
もっともっと絵本
著者情報 重信 秀年
 広島県生まれ。高校国語教諭から文筆業に。早稲田大学探検部OB(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
重信 三和子
 千葉県出身。早稲田大学卒業後、中学・高校社会科教諭、日本語学校教師を経て、小学校教諭。小学6年生(2010年現在)の男の子の母親として、育児を通して絵本の楽しさやおもしろさを知り、絵本を買い集めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。