感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国際公務員になるには (なるにはBOOKS)

著者名 横山和子/著
出版者 ぺりかん社
出版年月 1996.08
請求記号 N329-3/00543/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232882761一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N329-3/00543/
書名 国際公務員になるには (なるにはBOOKS)
著者名 横山和子/著
出版者 ぺりかん社
出版年月 1996.08
ページ数 153p
大きさ 19cm
シリーズ名 なるにはBOOKS
シリーズ巻次 83
ISBN 4-8315-0726-1
分類 3293
一般件名 国際公務員
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610042735

目次 第1章 誤報・虚報の問題と報道倫理
第2章 オーストラリアにおける報道被害の実証的検討―アザリア・チェンバレン事件の概要と分析
第3章 誤報・虚報と法
第4章 誤報・虚報と名誉毀損該当性
第5章 虚報と悪意虚偽該当性
第6章 アメリカにおける虚報とプライバシー侵害該当性
第7章 イングランドにおける虚報とプライバシー侵害該当性
第8章 報道被害と裁判外の救済方法―先進国におけるメディア・アカウンタビリティ制度のあり方
第9章 イギリスの活字メディアに対する苦情申立て―プレス苦情処理委員会の活動
第10章 イギリスの電波メディアに対する苦情申立て―オフコムの活動
著者情報 ミドルトン,ジョン
 1964年オーストラリア・メルボルン市生まれ。1981年筑波大学附属高等学校留学(日豪経済合同委員会奨学生)。1988年モナシュ大学文学部優等卒業課程卒業(日本語・日本学専攻)(B.A.(Hons))。1990年モナシュ大学法学部卒業(LL.B.)。大阪外国語大学留学生別科卒業(日本国費留学生)。1993年一橋大学大学院法学研究科修士課程修了(日本国費留学生・堀部政男ゼミナール(メディア法・英米法専攻))。リオ・カッセン研修所修了(オーストラリア・ヴィクトリア州司法修習)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。