感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゴジラとエヴァンゲリオン (新潮新書)

著者名 長山靖生/著
出版者 新潮社
出版年月 2016.7
請求記号 7782/02287/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132285004一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松永洋子 同窓会 高等学校

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7782/02287/
書名 ゴジラとエヴァンゲリオン (新潮新書)
著者名 長山靖生/著
出版者 新潮社
出版年月 2016.7
ページ数 207p
大きさ 18cm
シリーズ名 新潮新書
シリーズ巻次 677
ISBN 978-4-10-610677-4
分類 77821
一般件名 ゴジラ(映画)   アニメーション
書誌種別 一般和書
内容紹介 戦後日本における特撮とアニメの最高峰-それがゴジラとエヴァンゲリオンだ。なぜ大衆の心をつかんだのか。庵野秀明監督と「ゴジラ」をつなぐ線とは何か。作品への深い愛情と膨大な資料をもとに、鬼才たちの企みを解き明かす。
書誌・年譜・年表 文献:p205〜207
タイトルコード 1001610034558

要旨 サラリーマンの街・新橋の居酒屋で8000人を超える人々の「本音」が記録された「高校ノート」の書き込み・秘話・23年間の知られざる歩みを初公開。
目次 第1部 「奇跡のノート」誕生秘話(高校時代にタイムスリップ
どんどん“増殖”するわが子 ほか)
第2部 「ノート」に綴られた物語の行間を読む(心に迫る望郷編
今だから言える高校の思い出編 ほか)
第3部 祖父・青木繁、実父・福田蘭童、そして有薫酒蔵との出会い(「大学進学」の選択肢はなし
私の祖父と実父のこと ほか)
第4部 日本列島縦断・全国「高校ノート」を読む(北海道北見柏陽高校
北海道旭川東高校 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。