ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
11 |
ざいこのかず |
11 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
猫魔ケ岳の妖怪 福島の伝説 (日本傑作絵本シリーズ)
|
書いた人の名前 |
八百板洋子/再話
斎藤隆夫/絵
|
しゅっぱんしゃ |
福音館書店
|
しゅっぱんねんげつ |
2017.3 |
本のきごう |
エ/30743/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0237088109 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132331659 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232201125 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332081765 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432327134 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
港 | 2632204794 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
千種 | 2832016188 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
守山 | 3132346929 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
9 |
名東 | 3332402134 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
天白 | 3432195901 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
11 |
山田 | 4130719380 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
エ/30743/ |
本のだいめい |
猫魔ケ岳の妖怪 福島の伝説 (日本傑作絵本シリーズ) |
書いた人の名前 |
八百板洋子/再話
斎藤隆夫/絵
|
しゅっぱんしゃ |
福音館書店
|
しゅっぱんねんげつ |
2017.3 |
ページすう |
56p |
おおきさ |
26×26cm |
シリーズめい |
日本傑作絵本シリーズ |
ISBN |
978-4-8340-8327-9 |
ぶんるい |
エ
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようしょうかい |
人間と自然が共存することのむずかしさと、自然がもたらす恵みのありがたさを伝える福島の伝説を絵本化。会津地方の伝説「猫魔ケ岳の妖怪」、伊達市山舟生の伝説「天にのぼった若者」など全4話を収録。 |
タイトルコード |
1001610104115 |
もくじ |
第1章 第三セクターの経営状況 第2章 自治体財政健全化制度と第三セクター 第3章 改革プランの策定方法 第4章 点検と監査の充実 第5章 第三セクターの法的整理・特定調停の事例 第6章 地方公共団体による損失補償をめぐる裁判例 第7章 第三セクター問題の本質〜何が病巣か 資料 |
ちょしゃじょうほう |
宮脇 淳 1956年10月12日、東京都生まれ。1979年3月日本大学法学部卒業。参議院事務局、経済企画庁、株式会社日本総合研究所主任研究員、北海道大学大学院法学研究科教授、同大評議員・公共政策大学院院長を経て、2007年4月より、北海道大学公共政策大学院教授。この間、内閣府本府参与・地方分権改革推進委員会事務局長、減量化会議委員、経済財政諮問会議専門委員、総務省・政策評価委員会委員、総務省・債務調整等に関する調査研究会座長等を勤めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
-
1 猫魔ケ岳の妖怪
会津地方の伝説
5-20
-
-
2 天にのぼった若者
伊達市山舟生の伝説
21-30
-
-
3 大杉とむすめ
福島市笹木野の伝説
31-46
-
-
4 おいなりさまの田んぼ
福島市松川の伝説
47-56
-
前のページへ