感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

防災専門図書館所蔵農業災害関係図書目録

著者名 全国市有物件災害共済会防災専門図書館/編集
出版者 全国市有物件災害共済会防災専門図書館
出版年月 1989.
請求記号 N615-8/00128/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210229969一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ルネ・デュボス 田多井吉之介

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N615-8/00128/
書名 防災専門図書館所蔵農業災害関係図書目録
著者名 全国市有物件災害共済会防災専門図書館/編集
出版者 全国市有物件災害共済会防災専門図書館
出版年月 1989.
ページ数 419p
大きさ 27cm
分類 61589
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410072855

要旨 フランス文学者、作家、エッセイストとして、文化のさまざまな局面に力強いくさびを打ち込み、圧倒的な支持を受けた澁澤龍彦は、没後もなお光彩を放ち、人びとを惹きつけてやまない。そして自ら「ドラコニア」と名づけた「龍彦の領土」には、澁澤龍彦の少年のような無垢な心を感じさせるオブジェが、今も息づいている。本書は、それらのオブジェを、写真家・沢渡朔があるがままにとらえた写真と、澁澤龍彦自身の文章で構成した、ドラコニア・ワールドのオブジェ編であり、サド、エロチシズムと並ぶ澁澤龍彦の主要なテーマ「オブジェ」を具体的に浮かび上がらせたものである。
目次 プロローグ(私のコレクション
過ぎにしかた恋しきもの)
1 髑髏の巻(髑髏
絵のある石 ほか)
2 アストロラーブの巻(アストロラーブ
時計 ほか)
3 人形の巻(四谷シモン
ベルメール ほか)
4 庭へ(声
日時計)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。