蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本名家肖像事典 第9巻
|
出版者 |
ゆまに書房
|
出版年月 |
1990.06 |
請求記号 |
N281/01214/9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210393666 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N281/01214/9 |
書名 |
日本名家肖像事典 第9巻 |
出版者 |
ゆまに書房
|
出版年月 |
1990.06 |
ページ数 |
289p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-89668-273-4 |
一般注記 |
「現代人物史」(中外新聞社 明治45年刊)の復刻版 |
分類 |
281038
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009610017987 |
要旨 |
作事方下奉行の妻・志げの許に、商家に嫁いだ幼なじみの染めから、ぜひ昔話をしたいと報せがあった。染めは昔から嘘つきで、志げも被害を受けたが、それは十年も前のこと。春の陽気に誘われ、再会の場へ赴いた。だが、そこには染めの亭主がいて、志げの夫に取り次いでほしいという商売の相談を…。憤慨し、席を立った志げは、後日、染めの店の倒産を知った。私のせいで、あの人が不幸になった―自責の念にかられた志げは、お房の洗い張り屋を訪ねたが…。シリーズ第四弾。 |
著者情報 |
牧南 恭子 名古屋市立女子短大卒業。1990年『爪先』(講談社)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ