感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

臥雲辰致とガラ紡機 発明の文化遺産  増補

著者名 北野進/著
出版者 アグネ技術センター
出版年月 2018.6
請求記号 586/00137/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237326798一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 586/00137/
書名 臥雲辰致とガラ紡機 発明の文化遺産  増補
著者名 北野進/著
出版者 アグネ技術センター
出版年月 2018.6
ページ数 6,203p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-901496-91-9
分類 58628
一般件名 紡績機械
個人件名 臥雲辰致
書誌種別 一般和書
内容紹介 明治時代、臥雲辰致によって発明された「紡ぐ」アイディアの独創的な紡績機械、ガラ紡機。その特徴や発明に至る経緯を明らかにしながら、「技術」とは何かを考える。「臥雲辰致を支えた人々」を加えた増補版。
書誌・年譜・年表 臥雲辰致・年譜:p174〜175 文献:p176〜177
タイトルコード 1001810015614

要旨 子どもたちは、あなたを幸せにしたいからこの世にやってきたのです。『ママ、生まれる前から大好きだよ!』につづく第2弾。
目次 序章 「おなかにいたときのこと、覚えてる?」―胎内記憶とは何か
第1章 「おなかの中は、あったかかったよ」―胎内記憶
第2章 「ぐるんとまわって、よいしょって出た」―誕生記憶
第3章 「空の下で、ママとパパを選んだよ」―胎内記憶
第4章 「やったあ。明日生まれてくるって」―赤ちゃんとの対話
第5章 「ママ、ありがとう。また会おうね」―死産・流産・中絶
第6章 「どうして赤ちゃんがきてくれないの?」―不妊について
終章 「思い出してみましょう…」―生の原点へ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。