蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0233872837 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0236117289 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
鶴舞 | 0236418034 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
西 | 2132154861 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
熱田 | 2232337614 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
南 | 2331798914 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
東 | 2431217120 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
8 |
東 | 2432767255 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
9 |
中村 | 2531966147 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
港 | 2632338485 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
北 | 2731948176 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
北 | 2732464876 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
北 | 2732533191 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
14 |
千種 | 2831753278 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
千種 | 2832121822 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
千種 | 2832369470 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
17 |
瑞穂 | 2932179522 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
瑞穂 | 2932217322 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
中川 | 3032149860 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
守山 | 3132479423 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
緑 | 3232213474 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
22 |
名東 | 5430413327 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
23 |
名東 | 3332455702 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
24 |
名東 | 3332483977 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
25 |
天白 | 3432464943 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
26 |
山田 | 4130596200 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
27 |
山田 | 4130614417 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
28 |
南陽 | 4239125570 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
29 |
楠 | 4330861206 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
30 |
志段味 | 4530411802 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
31 |
徳重 | 4630804799 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/01296/ |
書名 |
まっくろネリノ (ガルラーの絵本) |
著者名 |
ヘルガ・ガルラー/さく
やがわすみこ/訳
|
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1973. |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
23cm |
シリーズ名 |
ガルラーの絵本 |
ISBN |
4-03-202140-6 |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009410157972 |
著者情報 |
宮沢 賢治 1896年(明治29年)岩手県花巻生まれ。詩人、童話作家。花巻農学校の教師をするかたわら、1924年(大正13年)詩集『春と修羅』、童話集『注文の多い料理店』を出版する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐藤 国男 1952年北海道せたな町生まれ。版画家。北檜山高校卒業後、東洋大学仏教学科で学ぶ。大工をしながら、宮沢賢治を題材として版画を彫り続けてきたが、1997年大工を廃業し版画家として独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ