ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
岩波講座「帝国」日本の学知 第4巻 メディアのなかの「帝国」
|
書いた人の名前 |
山本武利/[ほか]編集委員
|
しゅっぱんしゃ |
岩波書店
|
しゅっぱんねんげつ |
2006.03 |
本のきごう |
2106/00211/4 |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0234874527 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・社会 | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
2106/00211/4 |
本のだいめい |
岩波講座「帝国」日本の学知 第4巻 メディアのなかの「帝国」 |
書いた人の名前 |
山本武利/[ほか]編集委員
|
しゅっぱんしゃ |
岩波書店
|
しゅっぱんねんげつ |
2006.03 |
ページすう |
319,72p |
おおきさ |
22cm |
かんしょめい |
メディアのなかの「帝国」 |
ISBN |
4-00-011254-6 |
ぶんるい |
2106
|
いっぱんけんめい |
日本-歴史-近代
学問-歴史
マス・メディア-歴史
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようちゅうき |
メディア関係年表:巻末p1〜56 |
タイトルコード |
1009916001068 |
ようし |
大自然の声を聴けば、幸運がついてくる。鳥のさえずりが聞こえる、窓を開けたら明るい虹が見えた、隣のテーブルから笑い声が聞こえる―すべての事象はあなたの運命とつながっています。外応=「外の世界の反応/幸運の印」を的確につかみ、判断するだけで運を上げる方法。 |
もくじ |
第1章 外応―同じ現象でも解釈によって結果が変わる 第2章 風水と外応には陰陽が重要だ 第3章 命にかかわる危機を知らせた外応の具体例 第4章 シンクロニシティと外応―なぜ外応で運命が分かるのか? 第5章 外応を利用して運命改善する 第6章 十円玉を拾って金運を上げ、男はハイヒールでダイエット 第7章 風水は原因で面相は結果だ 第8章 世界はすべてつながっている |
ちょしゃじょうほう |
森田 健 1951年、東京生まれ。上智大学電気電子工学科卒。富士通株式会社を経て、コンピューターソフト会社を経営し、開発した通信ソフトが郵政大臣賞を受賞。1996年に社内に不思議研究所を設置。「時空」と「私」の謎を解くため、数々の不思議現象を探求し、世界中を取材している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山川 健一 小説家。アメーバブックス新社取締役編集長。1953年7月19日生まれ。早稲田大学商学部卒業。1977年早大在学中に『鏡の中のガラスの船』(講談社)で「群像」新人賞優秀作受賞。以後、ロック世代の旗手として次々に作品を刊行。著書は100冊を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ