蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 4230469415 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
韓国料理でひとりごはん リピ確定!身近な食材でパパッとおいしい |
著者名 |
キムヨンジョン/著
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
127p |
ISBN |
978-4-04-605610-8 |
分類 |
59622
|
一般件名 |
料理(朝鮮)
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
韓国旅行で出合った本場の味を「ひとりごはん」でも! 海鮮スンドゥブチゲ、スタミナサムゲタン、プルコギキンパ、ズッキーニチヂミなど、身近な食材で作れる80品を紹介する。ひとり分を手軽に楽しむアイデアが満載。 |
タイトルコード |
1002310015846 |
要旨 |
不可解な経済・金融現象を読み解く!なぜマネーゲームは暴走するのか?元外為チーフディーラーでエコノミストの著者が、自身の体験と経済学の知見を交差させながら、市場の変動に翻弄されないための知恵を紹介。 |
目次 |
序章 地下鉄の通路のバイオリン弾き 第1章 マネー資本主義批判という誤解、金融投資立国論という幻想 第2章 なぜ人は市場に踊らされるのか? 第3章 アリの集合的知性と人間の集合的愚性? 第4章 ベビーシッター組合と景気対策 第5章 日本人はなぜアメリカ経済の本質を見誤るのか? 第6章 バランスシートがわかれば世界がわかる 終章 「みなさん、そうされていますよ」という呪縛から目を覚まそう |
内容細目表:
前のページへ