蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ゆうたのおじいちゃん (ゆうたくんちのいばりいぬ)
|
著者名 |
きたやまようこ/作
|
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2018.11 |
請求記号 |
エ/32065/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237425244 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
2 |
鶴舞 | 0237552377 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
3 |
西 | 2132432101 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2232296505 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
5 |
南 | 2332174578 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
6 |
東 | 2432436448 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
7 |
中村 | 2532197932 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
8 |
港 | 2632305419 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
9 |
北 | 2732240003 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
10 |
北 | 2732437203 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
11 |
千種 | 2832114868 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
12 |
瑞穂 | 2932291079 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
13 |
中川 | 3032266433 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
14 |
守山 | 3132438536 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
15 |
緑 | 3232351050 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
16 |
名東 | 3332509979 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
17 |
名東 | 3332729247 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
18 |
天白 | 3432303315 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
19 |
山田 | 4130787346 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
20 |
南陽 | 4230881544 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
21 |
楠 | 4331413510 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
22 |
富田 | 4431374497 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
23 |
志段味 | 4530828344 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
24 |
徳重 | 4630595348 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/32065/ |
書名 |
ゆうたのおじいちゃん (ゆうたくんちのいばりいぬ) |
著者名 |
きたやまようこ/作
|
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ数 |
[25p] |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
ゆうたくんちのいばりいぬ |
シリーズ巻次 |
10 |
ISBN |
978-4-251-00108-5 |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
いばっているからかわいいワン! おれと同じ色の髪のおじいちゃん、おれ見ると、散歩に誘う。おれ、付き合う。おじいちゃん、ほかの犬、ほめる。犬、ほえる…。ゆうたくんちのいばりいぬと、おじいちゃんの話。 |
タイトルコード |
1001810068599 |
目次 |
第1章 欧文書体の基礎知識(「レースカー」に乗る前に 基礎用語の解説 ほか) 第2章 欧文組版の基礎練習(欧文組版、はじめの一歩 小文字の字間 ほか) 第3章 より良い欧文組版のために(ここがポイント欧文組版 良い組版のために必要な知識 ほか) 第4章 一歩上を行く欧文組版(欧文組版の実践例 デザインの各分野に向けて ほか) 第5章 私とタイポグラフィ |
著者情報 |
高岡 昌生 有限会社嘉瑞工房代表取締役。1957年東京生まれ。國學院大學法学部法律学科卒業。大学卒業後、父高岡重蔵の経営する有限会社嘉瑞工房入社、1995年から現職。父より欧文組版、タイポグラフィを学ぶ。1999‐2001年印刷博物館印刷工房アドバイザー。他に欧文組版、タイポグラフィ、コーポレートタイプについての構義、講演活動。Fellow of the Royal Society of Arts(英国王立芸術協会フェロー)。ドイツ・ライノタイプ社日本・極東地域顧問(コーポレートタイプ担当)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ