感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バドミントンうまく動ける体になるトレーニング 競技力が上がる体づくり

著者名 神田潤一/著
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2020.8
請求記号 7835/00321/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237759410一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232398046一般和書一般開架 在庫 
3 守山3132521174一般和書一般開架 在庫 
4 山田4130853098一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

あらかわ菜美

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7835/00321/
書名 バドミントンうまく動ける体になるトレーニング 競技力が上がる体づくり
著者名 神田潤一/著
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2020.8
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-583-11243-5
分類 78359
一般件名 バドミントン
書誌種別 一般和書
内容紹介 バドミントン日本代表チームのトレーナーが、バドミントン上達に直結する、効率的に体を動かすためのトレーニングを紹介。選手の姿勢、必ず行いたい基本メニュー、応用トレーニング、体チェック&改善エクササイズなどを収録。
タイトルコード 1002010034702

目次 第1章 忙しい人ほど、仕事ができない
第2章 忙しい人ほど、カッコ悪い
第3章 忙しい人ほど、世の中にダマされる
第4章 忙しい人ほど、貧しい
第5章 忙しい人ほど、人に恵まれない
第6章 実はみんな、ヒマである
著者情報 あらかわ 菜美
 時間デザイナー。1999年に「時間簿(商標特許)」を考案して新聞・雑誌、テレビで取り上げられ全国的に話題となる。時間簿は多くの女性や最近ではビジネスパーソンに支持され、論文や大手企業の人材開発、学校教材、マーケティングに採用される。これまでに3000人以上にのぼる調査をおこない、時間意識や生活時間を分析する。教育委員会、男女共同参画センターなどの行政機関、大手企業で、時間の使い方、片づけについて数多く講演する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。