感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

四代目山口組最期の戦い (講談社+α文庫)

著者名 溝口敦/[著]
出版者 講談社
出版年月 2010.2
請求記号 368/00961/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4430934200一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 368/00961/
書名 四代目山口組最期の戦い (講談社+α文庫)
著者名 溝口敦/[著]
出版者 講談社
出版年月 2010.2
ページ数 406p
大きさ 16cm
シリーズ名 講談社+α文庫
シリーズ巻次 G33-14
ISBN 978-4-06-281346-4
分類 36851
一般件名 山口組
書誌種別 一般和書
内容注記 山口組抗争史年表:p394〜406
タイトルコード 1000910097897

要旨 膨張した「五代目山口組」から原点回帰した「六代目山口組」体制へ―。その道標を体現した「竹中組」の“非妥協”、孤高の戦いの歴史!四代目組長・竹中正久の死後、一和会との凄惨、熾烈なまでの戦争、幹部たちの収監、山口組執行部との相克…。最後のアウトローたちの生き様を迫真のルポで描ききる。
目次 竹中武が語った「山口組五代目に望むこれだけの度量」
山広邸襲撃の衝撃波
「山広邸襲撃は竹中組」
山口組vs.一和会 最終局面に突入
「山一抗争」の深い疵痕
竹中武ついに「若頭補佐」就任!
「加茂田組」はなぜ潰れたのか
山口組五代目体制が抱える内紛の火種
山口組「二万人体制」の行方
山口組「五代目体制」への布石
二万人体制の礎 山口組「武器の軌跡」
「山口組会長」とは何か
一和会崩壊の「深層心理」
山口組「渡辺五代目体制と展望」
宅見組vs.中野会 その謎を解明する
問われる渡辺五代目の器量と指導力
四代目山口組一七回忌法要
二つの「暗殺事件」の点と線
竹中武死去
著者情報 溝口 敦
 ノンフィクション作家。ジャーナリスト。1942年、東京都に生まれる。早稲田大学政治経済学部卒業。出版社勤務などを経て、フリーに。『食肉の帝王』で、第25回講談社ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。