感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

臨床精神病理研究 (精神医学叢書)

著者名 藤縄昭/著
出版者 弘文堂
出版年月 1982
請求記号 N4937/00005/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110520046一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N4937/00005/
書名 臨床精神病理研究 (精神医学叢書)
著者名 藤縄昭/著
出版者 弘文堂
出版年月 1982
ページ数 292p
大きさ 22cm
シリーズ名 精神医学叢書
ISBN 4-335-65040-X
一般注記 文献
分類 49371
一般件名 精神病理学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210117856

要旨 溢れるユーモアと途切れることのない好奇心で、いま東大教授に。運命を使命に変えた男の軌跡。
目次 1章 明石の海が消え、潮騒が遠ざかっていった少年の日々(夕陽も、そして潮騒までも
季節は香りから ほか)
2章 心の“窓”が開いた中・高生の頃(私は“世界”を喪失した
沈丁花の香り、甘さ増して ほか)
3章 指点字で交信したSF的大学・大学院生時代(触れる
大学入試―トイレでの出会い ほか)
4章 結婚、そしてそれぞれの生活(結婚
新婚旅行 北海道―馬と牛に出会った旅 ほか)
5章 都立大から金沢大、そして東大へ(仕事
SFと現実 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。