感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もっと知りたいマネ 生涯と作品  (アート・ビギナーズ・コレクション)

著者名 高橋明也/著
出版者 東京美術
出版年月 2010.2
請求記号 7233/00607/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237219902一般和書1階開架 在庫 
2 西2131804516一般和書一般開架 在庫 
3 南陽4230924617一般和書一般開架 在庫 
4 4330984388一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋明也

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7233/00607/
書名 もっと知りたいマネ 生涯と作品  (アート・ビギナーズ・コレクション)
著者名 高橋明也/著
出版者 東京美術
出版年月 2010.2
ページ数 79p
大きさ 26cm
シリーズ名 アート・ビギナーズ・コレクション
ISBN 978-4-8087-0867-2
分類 72335
個人件名 Manet,Edouard
書誌種別 一般和書
内容紹介 当時の西欧美術における絶対的権威であった「サロン」の審査基準と闘い、近代の扉を開いた画家・マネ。年代順にその生涯や変遷をたどりながら、作品の魅力と本質に迫る。
タイトルコード 1000910096236

目次 Prologue 誕生、そして少年時代(1832〜1849)0歳‐17歳
1 画家としての出発(1850〜1862)18歳‐30歳
2 落選者から革命家へ(1863〜1866)31歳‐34歳
3 パリの近代を見つめて(1867〜1873)35歳‐41歳
4 自身の絵筆を信じて(1874〜1883)42歳‐51歳
Epilogue パリとともに生きた51年の日々
著者情報 高橋 明也
 1953年生まれ。国立西洋美術館学芸課長等を経て、現在、三菱一号館美術館館長。専門はフランス近代美術(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。