感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

流行歌の秘密 増補版

著者名 加太こうじ 佃実夫/編
出版者 文和書房
出版年月 1979
請求記号 N9116/00035/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230809832一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N9116/00035/
書名 流行歌の秘密 増補版
著者名 加太こうじ   佃実夫/編
出版者 文和書房
出版年月 1979
ページ数 439p
大きさ 20cm
一般注記 巻末:「日本の歌謡」二行年表
分類 91166
一般件名 流行歌
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:流行歌百年(加太こうじ)[ほか17編] 流行歌にみる大衆思想(座談会:寺山修二,森秀人)
タイトルコード 1009410055801

要旨 モデル菊池亜希子のぶらぶら、もぐもぐ、かきかき。そんな日々。
目次 いつもの街へ(原宿・前編―おしゃれの根っこ
原宿・後編―お母さんの靴
代々木―パンが運ぶ小さなシアワセ ほか)
粋な街へ(浅草―散歩のテーマ
向島―厳しいオヤジと優しい和菓子
日暮里―手芸ゴコロのころ ほか)
だんだん遠くへ(三鷹―メイに戻った日
国立―ワタリドリになれたなら
鎌倉・前編―奥ゆかしい街 ほか)
著者情報 菊池 亜希子
 1982年岐阜県生まれ。モデル、女優。小学館『PS』を始め、数多くの女性誌でモデルとして活躍。イラストと文章をすべて手がける連載「道草」(『PS』に掲載)は、5年を超える。また独特の存在感で女優としても注目を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。