感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

このままじゃダメだと思っているあなたへ 劇的に人生を変える6つの質問

著者名 ジョゼフ・ノヴィンスキー/著 七搦理美子/訳
出版者 早川書房
出版年月 2003.03
請求記号 159/01976/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2531052468一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/01976/
書名 このままじゃダメだと思っているあなたへ 劇的に人生を変える6つの質問
著者名 ジョゼフ・ノヴィンスキー/著   七搦理美子/訳
出版者 早川書房
出版年月 2003.03
ページ数 297p
大きさ 20cm
ISBN 4-15-208484-7
原書名 6 questions that can change your life
分類 159
一般件名 人生訓
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913000691

要旨 メタボ・糖尿病・うつなどの病は、疲れた脳からのSOSだった!本書では「脳疲労」研究の第一人者が、病気になる脳の仕組みを紹介。「好きなものを好きなだけ食べる」など、自分でできる脳疲労解消法を教えます。心地よいことだけを行って嫌なことをやめれば、脳の疲れはとれ、体は正常に戻ります。ストレス時代の新・健康法で、体の不調とお別れしましょう。
目次 第1章 病気の原因は「脳疲労」だった!(脳疲労が病をもたらす
現代社会が生み出す脳疲労 ほか)
第2章 脳の疲れを解消する方法(脳疲労が肥満をもたらす
従来の食事制限がうまくいかない理由 ほか)
第3章 現代の病気と脳の関係(病気をとらえる新たな視点
脳と心臓の関係性 ほか)
第4章 自分を解放し、もっと健康に(気づきを促すことが医療の役割
身体症状は脳を映す鏡 ほか)
別章 より詳しい医学的仮説(新しい健康概念―LIFEモデル
「脳疲労」症候群)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。