感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

政治とワクチン いつまで騙されるのか?

著者名 長尾和宏/著
出版者 ブックマン社
出版年月 2023.12
請求記号 4986/00467/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238349971一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232558706一般和書一般開架 在庫 
3 3232602916一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4986/00467/
書名 政治とワクチン いつまで騙されるのか?
著者名 長尾和宏/著
出版者 ブックマン社
出版年月 2023.12
ページ数 286p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-89308-967-0
分類 4986
一般件名 新型コロナウイルス感染症
書誌種別 一般和書
内容紹介 コロナ優等生だった日本が、なぜどこよりもワクチン接種を促し、ワクチン被害を増大させたのか。有料メルマガに寄せられた質問と回答から、主に日本政府のコロナ対策及び、ワクチン接種に関するトピックを時系列にまとめる。
タイトルコード 1002310067390

要旨 西欧近代からその伝統へと遡り、俗語文学と古典、政体と主体、キリスト教と異教のトポス、人文主義と国家、歴史と他者、の諸局面で、「臨界」の認識を跡づけることにより、「批評」の根源的な力を回復する。
目次 第1部 古典と臨界(俗語文学と古典
新歴史主義のニヒリズム
反「文化相対主義」の光)
第2部 政体と臨界(月のヴァレーリアあるいは『コリオレイナス』
政体と主体と肉体の共和原理あるいは『ジュリアス・シーザー』
イアーゴーの庭あるいは『オセロー』)
第3部 トポスと臨界(楽園の伝統と世俗化
噂・名声の女神の肉体性
チョーサーとイタリア)
第4部 人文主義と臨界(アルベルティーノ・ムッサートの『エチェリーノの悲劇』
トマス・モアの人文主義
エドマンド・スペンサーの『妖精女王』)
第5部 歴史と臨界(古代ギリシアの顕現
近代とその超越あるいはレーヴィット=シュトラウス往復書簡
カール・レーヴィットと日本)
著者情報 高田 康成
 1950年東京に生まれる。1976年東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。1994年東京大学大学院総合文化研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。