蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
Children's literature review v. 250 reviews, criticism, and commentary on books for children and yo...
+ 続きを見る
Children's literature review v. 250 reviews, criticism, and commentary on books for children and young people (Gale literary criticism series)
+ 続きを閉じる
|
著者名 |
Carol A. Schwartz, editor
|
出版者 |
Gale
|
出版年月 |
c2022 |
請求記号 |
90/00003/250 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210939526 | 一般洋書 | 児童書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
90/00003/250 |
書名 |
Children's literature review v. 250 reviews, criticism, and commentary on books for children and young people (Gale literary criticism series) |
著者名 |
Carol A. Schwartz, editor
|
出版者 |
Gale
|
出版年月 |
c2022 |
ページ数 |
xi, 249 p. |
大きさ |
29 cm |
シリーズ名 |
Gale literary criticism series |
ISBN |
978-1-4103-9549-8 |
一般注記 |
"Produced in association with Layman Poupard Publishing" Includes bibliographical references and indexes |
分類 |
909
|
一般件名 |
英語(ENG)
|
書誌種別 |
一般洋書 |
タイトルコード |
1002210017382 |
要旨 |
知っているつもりだったけれど、本当はこんな話だったの?蟻と蝉、狼と羊飼いの少年、田舎の鼠と都会の鼠、一人では折れない枝の束、狼と狐、盗人と番犬などなど。安土桃山時代に日本語に翻訳された「イソポのハブラス」と古活字本「伊曾保物語」をもとに、130余のストーリーを紹介。イソップ寓話にこめられた厳しい世間を生き抜くための智恵とその魅力を阿刀田流に読み解いた、ご存知、「知っていますか」シリーズ最新刊。 |
目次 |
第1話 みんなが知っているけれど 第2話 細川ガラシアも読んでいた 第3話 おいしい動物 賢い動物 第4話 ストーリーは旅をする 第5話 神様は公平かしら 第6話 しからば鹿のお話を 第7話 自慢話か教訓か 第8話 狸が出て来てご愛敬 第9話 役立つ知恵と愚かな思案 第10話 人はストーリーが大好き |
内容細目表:
前のページへ